スケボー禁止
- ryuichikabeta
- 2022年8月24日
- 読了時間: 2分
最近よく街中で見るようになった『スケートボード禁止』の看板やサイン。
特に東京オリンピックが終わって、堀米雄斗の活躍等もありスケートボードが日本でも盛んになり始めた事で前よりも多くサインを見かける様になりました。
自分がちょこちょこ滑っているスポットでも滑れる範囲を制限されたり(以前は、無かった)、禁止にされたりと…

こんなサインや

こんな看板が
もちろん住宅街で夜中にスケボーなんてしたら騒音で怒られるし、迷惑だし
よろしくない!
だけども場所によっては、住宅もなく人通りもない。しかもそれが公園内だったりもする。
だけど何故か看板があったりもする…
まぁ禁止にするのは、事情なりがあると思うから良いとしてもせめて禁止にする分何処か場所を提供してよ〜してあげてよ〜
って思う今日この頃…
東京都や区、市。
自分は、板橋区という場所にいるのですがココには、ほぼ滑れる場所は無く禁止の看板ばっかり…
海外留学中、アメリカにはそこら中にパブリックのスケートパークがありほとんどの公園の1部分にパークがある!って位ありました。なんなら企業が会社の敷地内を開放していたりもしました!!
板橋区さん。
禁止、禁止だけでは無くどうにか滑れる場所やパークを提供してくれませんか?
色々と声を大にして言いたい事は、あるのですが文章を打つのが面倒になってきました笑笑
とりあえず自由に滑れる場所が欲しいです。



コメント